夏号の紹介ですよ

夏号の入稿がひとまず完了しました。
あとは夏コミ当日に会場に届くのを待つばかりです。

というわけで今回は夏号の見どころを紹介していきたいと思います。



・表紙
まず今回の表紙はご縁がありまして肋兵器先生に担当していただきました。
こちらからの注文にいくつも案を出していただき、
そしてお忙しい中、素敵な表紙を仕上げていただき本当に感謝です。



・テーマ創作:「冒頭文結末文統一創作」
今回は四年生の竜胆芳乃さんの提案で例年とは違ったことをしてみようということになり、このような形になりました。

「冒頭文結末文統一創作」ということですが、
冒頭文は「未来はラムネ瓶の中のガラス玉のようなものなのだろう。」
結末文は「雫が落ちた。」
で統一し、それ以外は規格の5ページ以内で自由に書くというものです。
なおこの冒頭文・結末文は竜胆さんが考えてくれました。


掲載作品は以下の通りです。 ※隅付き括弧の中はその作品の端的に表すジャンルタグになります

愛する人は心も近く 坂本晴人
【友情】【愛情】【再開】

夏の本 変念態
【夏】【子供】【読書】

「オア・ノット・ラブ」 おてんば男(ダークサイド)
【気持ち】 

プリズムの色合い 狛犬
【青春】【さわやか】

惜みなく愛を求む 五月雨空星
【官能】【愛】【思索】

青春の親殺し 九楽快
【アルバイト】【葛藤】

Destiny Aggressor 椛の字
【習作】【魔法使い】【スピンオフ】

同じ冒頭文・結末文でも書く人によってここまで違うのかというのを楽しんでいただけると嬉しいです。



・一般創作
もちろん企画だけではなく通常の作品も載っています。
こちらも相変わらずの多彩さです。

緋桐 矢崎あか
【時代小説】【女性向け】【百合】

『ナツノヨゾラ』 空夏志真秀
【小説】【姉妹愛】

死神と熾天使の舞踏会 天陀慧
【戦闘】【ライトノベル調】

『Be Dying Forever』 Air - Star
【幻想】【死】【思索】

CES - D52 九楽快
【私小説】

レイン 山本葉助
【梅雨】【雨音】【雨の匂い】

ある召使いの死 おてんば男
【戯曲】

記憶の血音。 御影那由多
【ファンタジー】【吸血鬼】【課題】

電子マネー利用者への値引き優遇措置による明大マートの混雑緩和 高橋耕一郎
【論文の練習】

今回は一年生の作品も多めですので、フレッシュさを感じていただければと思います。



・挿絵/奥付
テーマ創作用の挿絵は御影那由多さんが担当してくれています。
今回のお題に合ったイラストとなっていますので、ぜひ自分の目で確かめてみてください。

奥付は毎回パロディになっているのですが、今回は責任者二人が×××になっています。
イラストの担当は蟹城勇史さんです。こちらもお楽しみに。



夏コミでは、夏号と一緒に春号も頒布します。
こちらは今年六月に行われた学内での販売会で頒布したもので、
イベントでの頒布は今回が初めてです。

掲載作品はこのようになっています。

Shall we split the bill? 坂本晴人
【サイエンス・フィクション】【近未来】

絶望が、呼んでる 大沢一樹
【悲劇】【復讐】【学校】

星のない星座 我妻恵介
【小説】

ドラゴンテイル――お姫様の姦計―― 九楽快
【ライトファンタジー】【姫・騎士】

ココロガナガスチトナミダ 下種の極み
【夢】【恋愛小説】【友人】

アカイエチカイエヒトスジシマ 石城勇史
【超短編】【謎かけ】

PEACH BOY 寿一休
【SS】【リビルド】

トライアウト 嶋野吾仁紀
【野球】

とりぷるすりー ちくいとうま
【卒業】【電車】

黄金のサタネラ 筑紫陽
【バレエ】

Sending to your Heart 富久長
【ポエム】【拙作】

LOVE IS WHAT WE NEED 富久長
【掌編】【虚栄心】

外国人労働研修制度をめぐる諸考察 本田昌
【レポートの使い回し】

高慢発電機 松葉醇平
【種明かし無し】

サッカーについて徒然に書くだけ 森本まさと
【エッセイ】【考察】

一雫の憧憬 矢崎あか
【学園小説】【百合】【青春】

音壊 芳野葵
【童話】【R-18?】

すでに幾つかの作品は批評会が終わっていますので、活動報告で批評・感想を読むことができます。
ネタバレ注意ですが、参考にしたいという方がいましたらぜひ見てみてください。


明治大学三文文士会のサークルスペースは日曜日(2日目)東地区フ-02bです。お待ちしております。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ぶっちょ (金曜日, 16 8月 2013 19:23)

     こんばんは!
     「三文分誌」2013年夏号、拝読しました。
     小説そのものは勿論、表紙絵・テーマ小説・レポート・戯曲といった多岐にわたる内容と【】によるタグ付けには感嘆しました。自身も横浜国大の文芸サークルに所属しているのですが、結成して間もないので勝手ながら文芸誌作りの参考にしようと思います。
     小説では特に『レイン』が好きです。次の新刊が楽しみでなりません!

  • #2

    wróżka (金曜日, 17 11月 2017 22:21)

    rozeszłaby